午後からは、飛騨高山です♪
雨もすっかりやんだけど、こっちは涼しいねぇ
さて、ここからはなんと!
おチビさん達を、旦那さまの佳孝くんがみてくれるという特典付きなのです!
なんて幸せなんやろ~~~

移動中、ちょうどお昼寝の時間になったみたいで、
おチビさん達は車のなかで寝てしまってます。
起こさないように、そーっと駅前で降ろしてもらって、
おかぢぃと二人で、思う存分食べ歩き・・・
じゃなかった観光してきまーす

観光と言いつつ、いきなり食べてますが

飛騨牛のにぎり
これね、かなりガッカリでした。
ローストビーフなんやもん~~~全然美味しくないっ!!
歩いてると、他にもいっぱいお店があって、並んでるお店もあったのよね~
焦って食べてしまったのがアカンかったわ・・・

とても素敵な街


ここ、ガイドブック見て、どうしても食べて見たかった
清酒のソフトクリームのお店


見た目は普通のバニラみたい。
そして、食べてみてガッカリ・・・・
これもまた失敗でした。
ほのかにお酒の香りはするけど、たいして美味しくなかったわ。。。。

そして~ぶらぶらお土産物をみつつ

真ん中の「高山ラーメン」ドロップに腰を抜かしながら
いろいろ見て回りました~

もちろん、お酒も試飲して、買いましたよ~
でもね、あのソフトクリームが意外とお腹を占領してて、
他に食べ歩きできひんかったのよね~
そして、おかぢぃが帰りに見つけたコレ!

店先にあったんやけど、山猿のアメ
わたし~ノックアウトされちゃいました。
さっきのお店で、500円のお酒を買うのを諦めたくせに、
これは即決で買っちゃいました・・・お酒よりも高いのに(汗)
これね、口には入らないくらいの大きさやで~~どうやって食べる??
な~んて言いながら、日が暮れてきたので
佳孝くんと駅で合流して、帰路につきました。
・・・と思ったけど、
車中で、あれが不味かったとか、これが不味かったとか
あーだこーだと話してると
下呂に、こんなソフトクリームがあるけど、どうします?
と佳孝くんが提案してくれました。
食べたいけど、食べちゃうと晩御飯が食べれなくなりそうだったので、
今回はあきらめる~~~って言ってたんだけど、
やっぱり食べようってことになって、下呂へ!

実は私、下呂って初めてなのよね~

おっここだ!

「温玉ソフト」
ふふふ~ソフトクリームに温泉卵が入ってるねん♪
どんな味やろ??
かき混ぜて食べてねって書いてある。

こ~んな感じ

う、うま~~~い!!
あっさりしたカスタードって感じの味で、結構イケる!!
なんか、ようやく納得のいくソフトクリームが食べられたわ

よかったわぁ~ありがとーーー

覚えてる?この日、私はソフトクリーム3つ目やで(笑)
(1つ目は、ジェラートやったけど・汗)
そして、お腹いっぱいやわ~って言いつつも、

今夜はもつ鍋~

こんなにたくさん食べれる???って言いながら作ってたけど
ペロッと食べちゃいました(笑)
そして、大人の時間は

おかぢぃが買ってくれた「にごり酒」で♪
これ、すっごく美味しかったぁ~
思わず飲みすぎてしまうくらい、危ないお酒です

そして、最終日
朝ごはんを食べて、出発です!!
おかぢぃ家から、地元の美味しい栗きんとんをいただいて、
駅前で、この辺りのお店の栗きんとんを食べ比べできる
セットが売ってるっていうので、買ってみました。

全部で14個
しかも、賞味期限は翌日まで!!
お母さんと半分こしながら食べました。
どれも美味しい~~~!!
2泊3日、あっという間でした。
久しぶりに、おかぢぃと色んな話ができたし、おチビさん達にも会えたし、
とても楽しかったです♪♪
おかぢぃ家のみなさま、ありがとね~~
