先週、犬服教室のときに、
私がカメラの教室に興味ある~って言ってたのを
ジェロママは聞き逃してなかったようで・・・
こんな教室あるよ~

ってメールをくれたんです。
その中に、無料の教室があるじゃないかっ!!
ってことで~ジェロママと一緒に行ってきました
「八二一さんの楽しいペットの撮り方教室」
あの、はっちゃんでおなじみの写真家さんね♪
梅田にあるハービスエント内の、ソニースタイルショールームでのイベントです♪
SONYのデジイチ「α350」を使って、
操作の仕方、アングルの工夫などなど、
初歩的なことを教えてくれました。
専門的なカメラの知識がなくても、このカメラを使えば
ほぼオートで、キレイな作品ができるって感じですかね(笑)
連写機能は使わないらしくて、
タイミングよく、自分でシャッターを押した方がいいそうです。

確かに、このベロンの写真も、タイミングよくシャッターを押したもの。
慣れるまでは、連写の方が楽なんだけどね~(汗)
こないだの「あくび」の写真も、連写で撮って正解だったし・・・
半分、ソニーの宣伝も兼ねてるけど
使いやすいストロボとか、2本目に買うといいレンズとかも紹介してくれました。
コンデジも、いろいろ使ったけどコレが一番!って言って、ソニー製品をイチオシに(笑)
ソニー好きの私にとったら、テンション上がってしまうけど、
そうでない人にとったら、ソニーの回しモンかよ

って思うかもね~
そうは言っても、
ソニーのイベントなので、それもごもっとも(笑)
ここでは、ソニー製品を使った、いろんなセミナーがあるみたい!
ただし・・・有料ですがね(汗)
ショールームに行くと、新製品がズラリ

欲しいものがいっぱい並んでて、欲しくなるわぁ
