あれから
戻ってきた時に、叱るべきか、褒めるべきか、色々聞いてみたんだけど、
意見は分かれました。
逃走した事に対して、叱るべきなので、戻ってきた時には叱るべきという意見と、
飼い主の「来い」のコマンドを聞いて戻ってきたということで、褒めるべき
ただし、よしよし程度でどっちが正解とかじゃなくて、どちらも正しいと思います。
考え方も、訓練の方法も違うからね~
でも、私が訓練を始めようと思ったのは、コレだったんですよ。
引っ張らずに散歩できたら、楽だってーのもあったんだけど、
何かの拍子に、犬が逃走した時、ちゃんと制止できれば、事故にならないでしょ?
こないだみたいに、野犬に襲い掛かったり、道路に飛び出したり・・・
ボールを追いかけてる途中とか、他の犬と遊んでる途中とか、楽しい事をしてる最中でも
飼い主のコマンドを聞いて、動けるようにしつけれたら、
安全じゃないかって思ったんです。
でもさ~~
訓練するのって難しいわぁ~
だって、ぱっちにとって、きっと楽しい事じゃないもんね。
私に褒められるのが嬉しいから、言うことをきくっていうような存在に、
私がならんとアカンよね。。。。
ちょっと、頑張ってみます

昨日の早朝、いつものおやつポイントに着くと、
すでにオッサンが占領してた


酔っ払いかなぁ~~
死んでないか、一応確認しとこう・・・・お腹が動いてるから、息してるね(笑)
あ・・・もしかして、これも落し物のひとつ??
この公園、害虫駆除の薬を撒いたので、しばらくは行けません
堤防とかは、大丈夫かもしれないけど、念のため・・・・