--
わかるっっ!!これ解かるよー!!
うちの子は大丈夫って思ってる人も居るよね。ノーリードでこっちに近づいて、リード短く持っていてもワンコが近づいてきて飼い主近くに居ないからはーちゃん怒って咬んじゃった事あって、私が謝ったもん。。吠えてくる子もそうだけどね・・。ちゃんと管理して欲しいよね。お互いのために。。そんな危険知らないんだよね。きっと。腹立つよね。 --
カフェに入っても公園に入っても、ウォーフは静かにいい子ちゃんなのに吠えたくられてなんだかうちの子が悪い?空気満載。。。
あぁ、なんと気まずいのだ。。。 本日タイムリーな話題をありがとう。 小さい犬、大きい犬が嫌いな訳じゃないの。 吠えたくる犬が嫌いなの。 ウォーフがいるから吠える。 んな図式は絶対認めないからなー!!! ぱっち様、犬は美味しくないです。 ひろみが作るご飯を美味しくいただいてくださいませ。
2009-03-24 Tue 23:44 | URL | さきっぽ #-[ 内容変更]
-(-∀=)-
そういう犬の飼い主には
言っても言ってもムダだよね・・・・ もうぱっち跡形もなく喰ってまえ! 子供の親にも居るのよ~ 無関心放置親。 んでもって自分が被害者になった!って 大騒ぎしたり・・・ 最近の若い親は時にそうよ・・・ あ、私20歳だけどね・・・ --
《JHTママさんへ》
そうよね~自分の犬は大丈夫って思い込んでる人いるよね。 はーちゃん、噛んじゃったのかぁ・・・ ほんと、なんでこっちが謝らないといけないの?って思うよね。 こっちはちゃんとリードを短く持ってるのにね。 《さきっぽさんへ》 なんだろね~ぺちゃんこ顔だけでも嫌われるのに、 大きかったら、余計に嫌われるのか? 吠えてる犬がいても、自分の犬のせいじゃないもんね! あ・・・わたくし、最近はフードしかあげてませんの。 手作り?半年以上やってません(汗) 《まろちゃぶ母さんへ》 あぁ~~人間の親も一緒なのね・・・ こっちが被害者なのにね~ほんと厄介だわ。 20歳の割には、よく知ってるやん(笑) まるで、二人の娘を育て上げた肝っ玉母さんみたい♪♪
2009-03-26 Thu 22:53 | URL | ひろみ #/13z8lcU[ 内容変更]
![]() |
|
![]() |
| ぱっちは犬? |
|